研究公正Research Integrity

Regarding the Reporting Channel for Research and Research Funding Misconduct

 研究?研究費不正に関する通報(告発)については、原則として顕名にてお願いいたします。
 なお、顕名での通報(告発)を受けるにあたり、通報(告発)者の氏名(所属等含む)?連絡先については、下記の者のみが管理してそれ以外の者が知り得ることはないこと、また通報(告発)者に不要な圧力等が発生しないように配慮することを保証します。
 また、匿名での通報(告発)については、内容や予備調査により、正式な通報(告発)と認められた場合に正式な調査の対象となることがあります。

通報(告発)管理者

betway必威体育研究活動適正化推進委員会委員長   松田 純子

betway必威体育研究活動適正化推進委員会副委員長  山内 明

通報受付方法

① 通報窓口専用メールへの送付

Email:kmscall@med.ksmanitoba.com

ここに送られたメールは上記以外の者が見ることはありません。

② 郵送

  • 〒701-0192
  • 岡山県倉敷市松島577番地
  • betway必威体育7階
  • 研究活動適正化推進委員会委員長

    松田 純子  親展

  • 〒701-0192
  • 岡山県倉敷市松島577番地
  • betway必威体育6階
  • 研究活動適正化推進委員会副委員長

    山内 明  親展

③ 電話

TEL:086-462-1111(代) 
※betway必威体育通報窓口を指定してください。
?44229
(研究活動適正化推進委員会委員長 松田)
?26520
(研究活動適正化推進委員会副委員長 山内)

④ 直接面談

上記のいずれかの方法により、面談を申し込んでください。

通報時記載事項

  • ① 氏名(所属等含む)
  • ② 連絡先
  • ③ 通報概要

    ?おおよその時期も含めて具体的な内容を記載してください。